賃貸契約前の空室を内見するときに借主側がチェックするポイント

はじめに

賃貸物件を借りようとしている人が、ネットの空室情報や広告だけを見ていきなり契約に至ることは、基本的にはありません。
普通はその前に、実際に物件を訪れていろいろとチェックを行ったうえで、賃貸契約へと至るのが一般的です。
その際、借主側はどのような点を見ているのでしょうか?
今回は、賃貸契約前に借主が空室を内見する際に、よくチェックされるポイントについて見ていきましょう。

部屋の内部

まずは部屋の内部で注意したいポイントを見ていきましょう。

清潔さ

清潔感は、部屋の第一印象に大きく影響を与えます。
もちろん、前の入居者が退居した後にルームクリーニングはなされているでしょうが、念のため壁や床に汚れがあったり、カビが生えていたりしないか、入念にチェックしておきましょう。
また、におい面にも気を配るようにし、気になるにおいがするようなら事前にきちんと対策を施しておいたほうがよいでしょう。

設備

設備が老朽化や故障で使いづらくなっていたり、使えなくなっていたりしないか、という点も大事なポイントです。
窓やドアのガタつきはないか、コンロやIHヒーターはちゃんと使える状態か、エアコンやインターフォンが設置されている場合は、それらがきちんと作動するかどうかなど、確認しておきましょう。
また、せっかく部屋全般がきれいでも、水回りの設備が老朽化していたり、清潔感がなかったりすると悪印象を与えてしまいます。
シャワーや水道の蛇口、トイレなど「見た目の清潔さは保たれているか」「水圧に問題はないか」「水とお湯の温度調節は大丈夫か」などをあらかじめ点検しておき、問題がある場合には早目に対処しておくことが大切です。
また、排水口やトイレまわりから変なにおいがしないかどうかも確かめておきましょう。

部屋以外の部分

エントランスや廊下などの共有スペースは、物件の顔ともいえる部分です。
この部分が汚れていたり、散らかっていたりすると、部屋に入る以前に内見者の印象を損ねてしまいます。
また、エントランスや廊下だけでなく、ポスト、駐車場や駐輪場、ゴミ捨て場などの状態もちゃんと確認しておくことが重要です。
こういった部分の清掃をしっかりと行うとともに、電球が切れていないかなどもチェックしておきましょう。
管理を不動産会社にまかせている場合や、建物全体が自分のものではない場合などでも、事前に管理会社に連絡して対策をしてもらうようにしましょう。

最後に

物件を借りようとしている人は、もちろん周囲の環境や部屋の日当たりなどもチェックします。
しかし、これらの要因は大家さん側で何とかできるものではありませんよね。
無理に隠したりしても、内見者にそれがバレたりすると、余計に悪印象を与えてしまいます。
これらの要因は下手に隠したりせず、部屋や建物など自分でできる範囲に力を注いで、そこで勝負するようにしたほうが賢明でしょう。

本コラムをご覧になってのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL:045-309-6115(受付時間:10:00 – 18:00 水日祝休み