【横浜市中区の不動産屋発信】不動産の共有持分を売る方法について

カテゴリ:不動産基礎知識

土地や建物の相続や夫婦共同での住宅を購入する際、不動産を複数人が共同で所有する事があります。共有持分の所有者が自分の持分を売却したい場合、どんな方法があるのでしょうか? 今回は共有持分を売る方法を4つ紹介していきたいと思います。

共有持分とは?

はじめに、共有持分とは、複数人が共同で不動産を所有している場合、それぞれが持つその不動産で所有権の割合の事です。たとえば相続によって、兄弟で不動産を所有する事になった場合、三人兄弟ならば「三分の一」により所有する事になります。

共有者全員で売却する方法

1つ目の方法として挙げられるのは、不動産の複数いる共有者全員が合意し売却する方法です。共有不動産を売却するなら、最も一般的で、そして、最もメリットがある方法です。

なぜなら、売却価格が高くなるからです。その理由として、買主はその不動産の所有権を丸ごと購入する事ができるため、その不動産の使用に持分による制限がない事などが挙げられます。

ただし、この方法は共有者全員の合意がなければ成立しません。一人でも反対意見があれば売却はできないのです。共有者が多ければ多いほど合意の形成は難しく、時には専門家に仲介してもらうなどの対策が必要になります。

共有者間で売却する場合

次の方法として挙げられるのは、共有者間で売却する方法です。どういう事かと言うと、たとえば、三人兄弟で不動産を共有している場合「三分の一」での持分ですが、そのうちの一人が持分を売りたいとします。他の兄弟がそれを購入したいと言った場合、売却したい方としては、わざわざ売却先を探さずに済むため比較的楽に話が進行できます。

また、共有者の中に第三者が入ってこないため、心理的にも抵抗は少ない事でしょう。
ただし、共有者間での取引は親族相手が多い事から、売却額に関しては低い事が多いようです。

単独で第三者に売却する場合

3つ目の売却方法としては、単独で所有している不動産を売却する方法と変わりはありません。買主と売買契約を交わし、所有権の移転登記をする事で売却する事ができます。

ただし、売却額は大きく値引きされた額になる事でしょう。なぜなら、買主はその不動産を自由に使用する事ができないからです。

ここで気になるのが、買主が、そのような不動産を買う目的です。
主な目的としては、安く購入した不動産を高く売る、その利益のためだけに購入するケースもあると言う事です。

こういった買主を探すのは簡単ではないため、専門の買取業者に売却するケースがほとんどでしょう。他の共有者からすると、ある日から、知らない人、あるいは知らない業者が共有者になる事で大きな不安を抱える事にもなりかねません。

この方法を取る場合は、慎重に考慮する必要があるかと思います。

分筆で売却する場合

最後に紹介する方法は、不動産が土地である場合、分筆によって土地を分割し、それぞれ単独所有にする事です。

土地を分割する事でそれぞれが単独所有になるので売却しやすくなります。
しかし、分筆には問題点として次の二つが挙げられます。

◯お金がかかる。
土地を分割するには、測量で境界を確定させ、それぞれ登記をしなければなりません。それをするにはまとまった金額が必要になって来ます。

◯分割する事により価値が下がる。
土地を共有で所有する場合はまとめて1つの土地とカウントしますが、分割してしまうとそれぞれ単独の土地になってしまうため、当然土地自体は小さくなります。そのため土地の利用価値が大きく下落してしまう事があります。

土地の価値が落ちる分筆はあまりお勧めできません。

まとめ

ここまで不動産の共有持分を売る方法について、4つの方法を紹介してきましたが、それぞれメリットデメリットがあり、一概にどちらが良いとは言えませんが、やはり後のトラブルを避けるためにも共有者どうしの話し合いを行ない、共有者の全ての売却をすることがお勧めです。

本コラムをご覧になってのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL:045-309-6115(受付時間:10:00 – 18:00 水日祝休み