不動産の賃貸契約における保証金とは?敷金との違いは?ポイントご紹介

不動産の賃貸契約において、保証金が礼金や敷金とともに発生することがあります。
礼金や敷金と違い、保証金についてあまり聞かないと思われた方もいるのではないでしょうか。
退去時に返還されるのかなどにもふれながら、不動産の賃貸契約における保証金についてお伝えします。

 

礼金とは?
礼金は、不動産を借りる側から貸す側へ支払うお金です。
お礼的な意味合いがあるため、礼金と呼ばれているそうです。
なぜお礼をするのかといいますと、昔の風習では、貸す側が借りる側を選んでいたからなのだそうです。礼金は入居できたことへのお礼なので、退去時に返還されることはありません。

 

敷金とは?
敷金は、礼金と違い、住んでいる間に住宅や店舗に修繕を必要とする不具合が生じた時のための資金です。
イメージとしては、もしも借りている側が家賃を支払えなくなり退去したとします。
その後、物件の中はひどく汚れていたり、壊れていたりしたために修繕をしなければいけないこともあります。
その場合に、敷金があれば、修繕をすることができます。
修繕金すら回収できないことを防止するために、入居時に敷金で借りる側から預かっておくお金が敷金です。

 

保証金は?敷金や礼金とは違うの?
保証金は礼金の性質を持つ場合があったり、敷金の性質を持つ場合があったりするようです。

○礼金の性質を持つ場合
保証金を入居時に支払ったものの、退去時には保証金が償却されてしまうという契約である場合。
→保証金は借りる側に戻って来ないので、礼金的な意味合いとなるようです。

○敷金の性質を持つ場合
保証金を入居時に支払ったとします。物件の更新日に、いくらかずつ償却されていくものの、退去時には保証金の償却されていない部分の額が返還される契約の場合。
→保証金は、退去時にいくらか戻ってくるので、敷金的な意味合いが強いことになるようです。
→更新時にいくらかずつ償却されて、少なくなる保証金部分についてはどうでしょうか。一般的に、更新時は更新料が発生することが多いようです。
一般的に更新時に更新料が発生する場合は賃貸契約書に記入されているようです。
もし、更新料が発生する旨が賃貸契約書に書かれていない場合で、貸主が更新時に更新料を求めてきた場合、支払わなくても法的には何ら問題はないようです。
更新時に保証金の一部が償却されてしまう場合の、保証金が減ってしまう償却部分の額については更新料の意味合いがあると言えそうです。

 

保証金~礼金・敷金・更新料の多彩な役割を果たすお金
保証金は、役割によって礼金、敷金、更新料と意味合いが変化してくることが分かりました。
契約時には知らなかったけれど、保証金と言う項目があり分からないなどする場合、不動産会社に相談してみるのも1つかも知れません。

本コラムをご覧になってのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL:045-309-6115(受付時間:10:00 – 18:00 水日祝休み